ご寄付・ご支援のおねがい
耳が聞こえないということは障がいではなくむしろ「個性」です。なぜならそれらは挑戦をすることで自分自身のこれからを生き抜いていく強い武器になると私自身が感じているからです。
今の世界は健常者が作り上げた世界だから当然聴覚障がい者にとって不便はあるもののその中で生き抜いていく術を身につけるということは他の人にはない強みにもなると思っています。
「挑戦」を恐れない。そしてそこで体験したことを次の人に繋げていく笑顔のバトンタッチ。
活動を通してメッセージを届けていきたいです。継続的な活動支援を考えてくださる皆さまへ。
共に未来を、akeumiの成長を支えてください。
あけうみフレンズ海員
種別 | 特典 | お申込はこちらから |
---|---|---|
あけうみKids海員(無料) | ・イベント開催優先お声がけ ・Kidsボランティアスタッフ希望 | あけうみKids海員 お問い合わせから 題名に「あけうみkids海員」とお入れください |
5000円海員【1口5000円】 | A | 5000円海員 |
1万円海員【1口1万円】 | A,B | 1万円海員 |
2万円海員【1口2万円】 | A,B,C | 2万円海員 |
5万円海員【1口5万円】 | A,D,E | 5万円海員 |
10万円海員【1口10万円】 | A,D,E,出張手話レッスン | 10万円海員 |
B)ボディーボードスクール/手話レッスンどちらか1回
C)ボディーボードレッスン/手話レッスン1回どちらかをご自分でもどなたにもプレゼント出来ます
D)イベントバナー掲載
E)Webサイトバナー掲載
決済手数料について
クレジットカード、AmazonPay、どちらも同じく5%+消費税を決済手数料として差し引い
た金額が団体に届きます。例)10,000円の寄付の場合、決済手数料5%の500円と手数料にかかる消費税10%の50円が
差し引かれた、9,450円が団体に届きます。
AmazonPayでは、Amazonのアカウントの決済情報を利用して寄付することができます。
ただし、AmazonPayは認定NPO法人や公益財団法人などの税控除を受けることができる法
人格を持った団体様のみで決済することができます。
年会費の決済日について
年会費の決済日は、年会費登録をした時点が初回の決済日となり、その後は次に来る決済月の1日となります。

例えば、決済月が4月になりますので、2020/3/31申込をすると、
1回目は申し込んだその場で、2回目の決済日は2020年4月1日となります。
※次回決済月が近いタイミングでご加入された方はすぐに2回目の支払いが来てしまうこと
になります。
※クレジットカードの期限切れ等の何らかの原因で決済が失敗してしまった場合、翌年以降
にその年の継続寄付が決済されることはありません。
そのため、決済失敗年の分につきましては、単発寄付で決済していただく必要があります。
継続寄付の停止方法
「継続寄付停止用リンク」より、継続寄付停止ボタンを押してください。
登録していたメールアドレスにアクセスできなくなってしまった場合
携帯のキャリア変更等で登録していたメールアドレスが使用できなくなってしまった、登録メールアドレスのサーバーから退会してしまい、継続寄付の停止等が出来なくなってしまった場合は、Syncable運営事務局までお問い合わせください。