AKEUMIデフリンピックスポーツツアー2025第五弾デフライフル射撃開催いたしました!
AKEUMIデフリンピックスポーツツアー2025第五弾デフライフル射撃開催いたしました!開催日 :2025 年 9 月 20 (日)場所 :江戸川区総合体育館時間 :9時30~12時参加者数 :子供 6名 大人 12名ご協力 :日本ろう者ライフル射撃協会/LandHey 様デフ
AKEUMIデフリンピックスポーツツアー2025第五弾デフライフル射撃開催いたしました!開催日 :2025 年 9 月 20 (日)場所 :江戸川区総合体育館時間 :9時30~12時参加者数 :子供 6名 大人 12名ご協力 :日本ろう者ライフル射撃協会/LandHey 様デフ
開催日 :2025年9月15日(敬老の日)場所 :東京都パラスポーツトレーニングセンター時間 :14時〜17時参加者数:子供6名 大人5名ご協力 :公益財団法人日本ハンドボール協会デフハンドボール専門委員会 デフハンドボール男子日本代表選手の皆様/Deaf Handb
かぐや de アミーゴ 様「リズムを感じよう、波を感じよう」企画に講師としてお声がけくださいました。8月26日(火)場所は午前中は、御宿町公民館にてFUKO先生と和太鼓御宿のダンスレッスン午後は御宿海岸にてYUMIEボディボードレッスン。主催:【かぐや de アミーゴ】 協力:御宿町社会福
あけ海では・「あけ海フレンズ海員」・「カフルイ海員」の2種類があります。「フレンズ海員」様は、種別によって一回のボディボードレッスンか、手話レッスンのどちらかを受講することができます。そのほか毎月のフレンズレターや、イベントバナー掲載、ホームページへのバナー掲載をさせていただいております。それに対
開催日 :2025年719日(土)場所 :東海大学湘南キャンパス時間 :10時〜13時参加者数:子供5名 大人1名ご協力 :東海大学スポーツ医科学研究所 水泳部 部長兼ヘッドコーチ 加藤 健志様茨 隆太郎様 デフリンピックブラジル大会 競泳 金メダリスト、水泳部の皆様特別講師:井本 直歩子様
御宿町 原 宏町長様にご挨拶させて頂きました。原 町長様は、昔はサーフィン、ヨット、ダイビングもやられていたとお話をしてくださったのですが、背が高く、スリムな方で穏やかな話し方をされる方だなぁという印象でした。御宿町の空撮写真をバックに、原町長様と。こちらは
ありがたいことに、2025年6月3日 第一回目として放送してくださいました。「あなたにとって陽だまりの時とは?」最後のシーンで答えを語っています。私が最も私らしくある場所「海」で撮影していただけました。御宿町のかぐやDEアミーゴさんにて手話講座開催の時に実は撮影をしていたのです。撮影時にご協力して
本社は大阪にあります、マルホ株式会社様へ手話講座を開催させて頂きました。左から弊社のスタッフ磯﨑とパラパワーリフティング選手の中嶋明子さんと代表の堀当日はリアルとオンラインとのハイブリッド形式で30名〜の皆様が集まってくださいました。デフリンピックも近いということもあり、手
開催日 :2025年5月18日(土)場所 :千葉県立千葉聾学校体育館時間 :9時半〜13時半参加者数 :子供5名 大人6名ご協力 :特定非営利活動法人日本デフバスケットボール協会様特別講師 :元車いすバスケットボール男子日本代表アシスタントコーチ/ 東
「かぐやDEアミーゴ」様より第3回目の手話講師をさせて頂きました。「かぐやDEアミーゴ」様は【人と人、人と自然、人とものがいつまでも仲良くアミーゴに】ワークショップとキッズ古着どうぞどうぞの会をやったりしている御宿町を活性化させたい子育て世帯チームで結成されています。いつも賑やかおしゃれで楽しい御